みなさまこんにちは、シジュウカラです。
南白糸台小学校の1階と、2階にも子供達が飼育するほたるのえさ「カワニナ」がいます。
今日は「カワニナ」の飼育をしている大型水槽を、協力者のFさんと清掃をしました。
1階には、ほたるがほとんど一生を過ごす飼育部屋もあります。そちらの清掃も済ませました。
6月22日には飼育部屋のゲージの中での観賞会でしたが、3日間に渡って多くのかたが観賞会に来てくださいました。
その後から子供たちのほたるの命をつなぐための奮闘ぶり
は見事なものでした。ほたるは産卵し無事幼虫となりました。
まだ2ミリ程の小さな命ですが、たくましく動いています。
コメントをお書きください